ご馳走さまっ!もいちです。
こんなチーズがあるとは知らなんだ。
世の中広いな、チーズは美味しいな。
スポンサードリンク
【フィラデルフィア贅沢3層仕立ての濃厚クリーミーチーズ】
クラフト(米)のブランド「フィラデルフィア」のクリームチーズを挟んだ、とろけるチーズを森永乳業が販売。
で合ってるのかどうだか(笑笑)。
近所の小さなスーパーで発見、即買い。
初めて見たよこんなの。(無知もいちです。)
それにしても、またまたですよ。
何がって?
写真撮る前に封を開けちゃうっていうアレですよ!
せっかちさんですな。
その、せっかちさんが中身を取り出した。
写真撮るのに、左手にアイフォン8 。
右手に取り出したチーズ一枚。
ありゃ本体持たないやって床に置いちゃった。サイテー。
この時膝ついた姿勢だったから、ついね。こんなん行儀悪い、皆さんはやらないでね!
さて見た目はどうです?
よく見るとろけるチーズ系より黄色く見えるよ。
そんでもって、厚み。
ね?厚いよね。
さすが重ねに重ねた3枚チーズだよ。
これは期待しかない!
この「フィラデルフィア贅沢3層仕立ての濃厚クリーミーチーズ」に期待するより他はない!
【実食!】
ブレッドに乗っけてチン。
よく見るとろけるチーズ類と比べても、この時点で別格感漂ってるよ。
何、この膨らみwww
中身が寄ったビーズクッションみたい。
そんじゃ、食べま〜す。
噛り付いたよ。
見栄えが悪くてごめんチャイ。
気づいていただけただろうか?
確かに層になっていることに!
噛り付くとね。
上顎の前歯の裏にね。
溶けたチーズが張り付くよ。
チンした直後は熱くてたまらないよ。
火傷すっから気を付けて!
おまけショット。
食べているとどうしたってトーストを傾ける事になるでしょ。
その結果ね。
最後に残るところにチーズが偏ってくるよ。
そう、写真のようにね。
全体的にチーズが柔らかいからさ。
たれ落ちることはないけれど、
重力に従って溜まってくる。
やっぱりビーズクッションみたい。
これを最後にパクリと口に放り込むのは、
なかなかに味わい深い。
トースト一枚食べ終わる頃には、
耳部分しか残ってなかったよ~なんてことにはならないよ。
まさに「贅沢」。
その商品名に偽りなっしんぐ。
スポンサードリンク
【まとめ】
大抵、お決まりのスーパーで買い物する事になります。
食料品に日用品。
いつもの「あのスーパー」です。
そのスーパーで扱っていないものだと、
いつまで経っても知らない商品のままな訳です。
世間では当たり前商品でも、僕が仕事帰りに寄るスーパーで扱っていなければ、
その商品はこの世に存在しないも同然なのです(笑笑)。
たまには脚を伸ばして、普段なら行かないような店舗にも顔を出してみましょうか。
今回もここまでお付き合いありがとうございました。
んじゃ、またね。
もいちでした。
スポンサードリンク
コメント