今晩は、もいちです。
星空眺めるのが大好きです。
さて今回は。
当ブログを始めてほぼ一年。
一区切りかと思いますので、1周年記念エントリといきたいと思います。
スポンサードリンク
【2015年8月より開始】
元々は他所のブログサイトで書き連ねていたものでした。シーサーブログだったかfc2だったか。
特に決めたテーマがあるわけでもなく、その都度思いついた事を記事にする程度のブログでした。
そっちで40から50記事位書いていたでしょうか。記事の内容によってはアフィリエイトも、なんて思いつつ。実際にはやらなかったのですけど。
かなりのんびりしたペースで運営しておりました。
そんなおり、グーグルアドセンスなるものを知ったのです。
【wordpress導入】
正しくはより詳しく知った、ですね。
見聞きはしていたけれどもよくわかっておりませんでした。
どうせブログを続けるつもりなら、アドセンス広告を貼っておくのも良いなと。
ズブの初心者(素人)がネットで情報を集め、始めたのがこのブログなのでした。チャンチャン。
後々の本格的な収益を望むならば、サーバーをレンタルして独自ドメインで運営したが良いと、多くの指南サイトに書かれていたので。
なるほどとドメインを取得し、サーバーをレンタル。
wordpressの導入に至ります。この時に始めてwordpressを知りました。
初めてづくし。
それまでは無料ブログサービスの利用しか経験が無かったので、有料になるプレッシャーも感じる様になります。
それでも、ブログで収益を上げている人達の話を読んでいると、期待の方が上回ったのは言うまでもありません。
それではついでに。この1年で得られたGoogleアドセンスからの収益を発表します。
30円也!!!
どうです?驚いた?
驚いたのはこっちだっ!!
この件に関しましては、別の記事にて書きたいと思います。だってすごいでしょ。1年やっているブログで100円も稼げないってどうしてなの?(冷笑)となるでしょ。
その分析はきっと今後に役立つ(強がり)。
【ブログは自分の分身?】
上記の理由は簡単です。1年やったとは言ってもほとんど更新ありませんし。
現状で100記事弱。しかもその半分は別のブログで書いていた過去のモノを持ってきただけ。その上テーマもバラバラの雑記ブログじゃ、ね?ふふふ・・・
むしろ30円ですらありがとうございますってレベルなのです。読者さまが居ない、そういうことですよね。
それでもブログはこれからも続けたいと思っています。
わけあって一人ぼっちの人生を歩んでいます。
思いや感じたこと。好きなこと、興味関心を持ったもの。そういった諸々、表現する場が欲しい。ブログは最適ですよ。
そんな自己満足記事ばかりなのだから読者もつきませんけれど。
ただこうやって自分自身をさらけ出し続けていくという事は、自分の中身をブログに複製して溜め込んでいくようなモノなのかとも考えてみたり。
人格こそないものの、ここに書かれた考え方は当然、僕そのものなのですから。
こんな文章の集まりにAIでも搭載する概念というか技術でも出来れば、僕と同じ考え方をするもう一人の「ブログAI」が出来上がるとか。
自分の分身のようなモノ。
AIに小説を書かせる試みも始まった様ですし。
いずれそんな時代が来たりして。もう忍び寄ってきているかも?
そう考えると、なんだか、気持ち悪いですね〜。
それでは、ブログ開設1周年にかえて。
これからもどうぞよろしく(・Д・)ノ
ではまた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメント